店内BGMを
もっとお手頃に
もっと使いやすく。
STORE MUSICとは?
スマホ、タブレット、パソコンで店内BGMを流し放題でご利用いただける有料音楽配信サービスです。
2025年10月時点で音楽チャンネル数は20チャンネル以上!
著作権もクリアされている音楽で安心。
店舗内BGMに特化したジャンル・曲調を即日導入いただけます。
STORE MUSICの特徴
WEBページから再生
安心して使える
途切れず流せる
操作もカンタン
どこでも使える
ずっと流せる
音楽チャンネル一例
あらゆる店舗に合わせた多彩なチャンネルをご用意
【ご利用可能音楽チャンネル】
使い方
📱 PC/タブレット/スマホのどれか一つを用意
🔐 専用ページにアクセス
音楽認証コードを入力してデバイスを登録
▶️ チャンネルを選んで再生
お好きなチャンネルを選ぶだけ
音楽認証コードについて
音楽認証コードとはご契約時に発行される専用のコードです。
使いたいPC/タブレット/スマホを認証させると音楽再生ページにログインできます。
同時再生について
複数の機器で同時再生はできません。 別のPC/タブレット/スマホで使いたい場合は、一度認証を解除してから使いたい機器で再度認証が必要となります。 複数店舗などで同時に使いたい場合は、もう1回線を追加ご契約いただくことでご利用いただけます。
再生プレイヤーの仕様について
チャンネル選択/再生/停止/音量のみのシンプルな仕様です。ラジオ感覚で流すことを想定しており、次の曲・前の曲のボタンはありません。各音楽チャンネルはシャッフル再生されます。
料金プラン
一日約32円計算!
月額 980円
著作権クリアな音楽が流し放題
料金プランは1つのみ!追加料金無し!
他サービスとの比較
| サービス | 月額料金 | 店舗利用 |
|---|---|---|
| STORE MUSIC | 980円 | ◎ |
| U社 | 10,000円前後〜 | ○ |
| Spotify | 無料〜 | × 規約違反 |
| Amazon Music | 無料〜 | × 規約違反 |
| YouTube | 無料〜 | △ 広告・音量問題 |
⚠️ 無料サービスの落とし穴
Spotify・Amazon Music:個人プランでの店舗BGM利用は規約違反となります
YouTube:広告が突然入る、曲ごとに音量がバラバラで不快感を与える可能性も
無料では不安、有料だと高い、そんなお悩みを解決するのがSTORE MUSICです。
安心・低価格で店舗BGMを導入できます。
よくある質問
A. ありません。いつでも解約可能です。
A. クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込がご利用いただけます。
A. 安心してお申込みいただけるようにネットショップ『ストアーズ』の定期便として出品しております。そちらをご購入いただくことでMUSIC STORE.jpのサービスがご利用いただけます。
A. 1契約につき1台のみです。別の機器で使用する場合は認証を解除してから再度認証してください。または追加で新たにご契約ください。※同じデバイスでも異なるブラウザでは同時にご利用いただけません。
A. はい、ご利用にはインターネット接続は必須です。
A.ご利用期間中は追加料金は発生しません。
A.定期的に音楽チャンネルの追加・楽曲の追加を行っております。